奥利根自然菜園のご協力のもと楽しいイベントが行われました。
こちらの ”お味噌” とっても美味しいんですよ!!
某取材で伺ってからのお付合いになる茂木ご夫妻には度々お世話になっております。
その際に ”清七味噌” と出会ったわけですが、なんだろ・・・これだっ!! と思ったのですよ!!
ご夫妻の手で、種からの生産によりお味噌へと仕上げる。美味しいに決まってますよね。
今回は子供達を連れて味噌作り体験へ参加した次第です。
奥利根自然菜園さんの畑で収穫した大豆です。
つまみ食いをしましたが普通に美味しかったです!!
勿論、自然のみの素材で捏ねていきます。
そして、お塩も自ら厳選をしたものを使用してます。
子供達も何気に真剣な眼差しで一生懸命に仕込んでます。
実は、こちらで販売をしている ”きゅうしょくみそ” 大ファンなんです。
自分が通う学校でもここの味噌を使って欲しいとまで言ってるんですよ!!
奥様の指導を聞きもせず一心不乱にコネコネ・・
大豆のツブシ具合がまだかなぁ!?
仕込み作業の終了後は畑の前でお昼です。
赤城山を眺めながらのおにぎりタイム。お味噌汁も格別に美味いです!!
清七さんよりご挨拶があり終了となりました。
仕込んだお味噌の出来上がりが待ち遠しいです。
『利根沼田手づくり手しごと部』次回のイベントが楽しみです。